top of page

プログラム
学術セミナー
-
学術セミナーでは、昼食を提供します。
-
飲食中以外は、マスクをご着用下さい。
-
マスクを外した状態での会話はお控え下さい。
11月11日(金)
「進化する地域連携」
~DX連携とチーム医療の力~
日本電気株式会社
座長:
二川 康秀(日本電気株式会社)
講師:
白井 純宏(済生会熊本病院)
A会場(長良川国際会議場 1F メインホール)
会場:
神経障害性疼痛の実臨床における薬物治療戦略
第一三共株式会社
松波 紀行(松波総合病院)
座長:
講師:
井上 真輔(愛知医科大学)
B会場(都ホテル 2F ボールルームA)
会場:
IBD外来について
アッヴィ合同会社
荒木 寛司(松波総合病院)
座長:
講師:
林田 江里(家田病院)
太田 章比古(家田病院)
C会場(都ホテル 2F ボールルームB)
会場:
11月12日(土)
骨折術後のアセトアミノフェン活用について考える
テルモ株式会社
座長:
櫻井 敦志(兵庫県立淡路医療センター)
講師:
谷口 英喜(済生会横浜市東部病院)
「術後回復促進策(ERAS)における整形外科術後の疼痛管理を学ぶ」
重本 顕史(富山市民病院)
講師:
「大腿骨近位部骨折の多職種連携診療
~高齢者骨折にどう取り組むか~」
会場:
A会場(長良川国際会議場 1F メインホール)
多職種連携による膵がん患者さんへの療養支援
〜「膵がん教室」、「膵がんグルメディカル教室」の実際〜
ヴィアトリス製薬株式会社
座長:
桐山 勢生(大垣市民病院)
講師:
岸和田 昌之(三重大学医学部附属病院)
B会場(都ホテル 2F ボールルームA)
会場:
生物学的年齢を指標にした抗加齢医療の実現
ミヤリサン製薬株式会社
座長:
山中 英治(若草第一病院)
講師:
内藤 裕二(京都府立医科大学大学院)
C会場(都ホテル 2F ボールルームB)
会場:
bottom of page